更新日:
清流のほとりで、豊かな自然と過ごすひととき
夏は冷たく、冬は暖かい不思議な湧水や鮎釣りのスポットでもある吉野川。教習の疲れを癒してくれる、やすらぎのひとときを過ごせそう。
吉野川・柿原堰
夏場は清流に泳ぐ鮎を釣るカンドリ舟でにぎわう堰。柿原堰の上流と下流は5メートルも違い、サギなどの鳥たちが魚をねらって堰にとまっている姿を見ることができます。吉野川の大自然を満喫するにはもってこいのスポットです。
天然温泉御所の里
香りのいいけやき風呂にリラックスできる寝湯、うたせ湯などが楽しめるだけでなく、リラクゼーションマッサージや美容エステもあります。教習所から歩いていける便利な場所にあるので、時間のあるときに友達と一緒に行ってみてはいかが。
江川湧水源
吉野川の緑に囲まれ、日本の全国名水百選にも選ばれるほど美しく歴史のある湧水。その水は一風変わっていて、夏は冷たく10度、冬は暖かく20度にもなるのが特徴です。澄んだ水に手を浸せば、その不思議な湧水を体験できるはず。
江川・鴨島公園
清流・江川に架かる鴨島新橋のほとりにある公園。点在している石碑のセンサーに触れると地元に伝わる民話を聞くことができたり、噴水は時間に合わせて四季折々のメロディーが流れたりと、心和む公園です。
阿波中央橋
戦後はじめて吉野川に架けられ、完成当時は日本最長だった橋。橋の両端に一対ずつある円柱に人が座っているように見える親柱は、世界的な彫刻家、故イサム・ノグチ氏が平和を願って作ったものです。
検索した合宿免許教習所の『入校日カレンダー』から入校日を選んでクリック!
株式会社インター・アート・コミッティーズは指定自動車教習所公正取引協議会の賛助会員です。
当協議会は、運転免許を取得されるお客様が「価格の不当表示や虚偽の広告等のない、安心で信頼できる教習所」を選んでいただくために、公正取引委員会の認定を受けた全国組織です。弊社は、健全な発展を目指す指定自動車教習所を応援しています。
株式会社インター・アート・コミッティーズは、財団法人日本情報処理開発協会による「プライバシーマーク」の認定を受け、個人情報保護対策について継続的な改善、向上に努めております。
個人情報保護方針と個人情報の取り扱いについて