申し込みやお支払い、合宿免許に関することなど、合宿免許くりっくのコールセンターに寄せられるお客様からのご質問をまとめました。代表的なご質問などを中心に掲載していますが、もし疑問やご不明点などが解決されない場合は、お気軽にコールセンターやお問い合わせフォームをご利用ください。
特に多いご質問のうち、多く寄せられたご質問を掲載しております。その他のご質問をご覧になる場合は、上記カテゴリよりお選びください。
普通車の免許取得の場合、入校の時点で18歳である必要はありません。
ただし、仮免許を交付される時には、18歳になっている必要があります。仮免交付が何日目かというのは、教習所や入校日、AT車コースかMT車コースかによって異なりますので、お申込みの際に、必ずご確認ください。
学生やアルバイトの方でも、お申し込みいただけます。
「ラクラク運転免許ローン」の詳細を見る入校前にお支払いただく合宿免許料金には、下記は含まれておりません。入校後、別途お支払いいただきますので、ご用意ください。
できる限りスムーズに運転免許を取得していただくために、各教習校では入校日ごとに綿密なスケジュールを組んでいます。そのため教習校にもよりますが、まとまったお休みの設定はございません。ですが、教習の合間をご利用いただいて、観光などを楽しんでいただいております。
また、日曜日に教習がない教習校を選べば、その日は1日お休みという事もあります。「合宿教習中はユックリしたいなー。」というお客様は、コールセンタースタッフにご相談ください(フリーダイヤル:0120-439-355)。
検索した合宿免許教習所の『入校日カレンダー』から入校日を選んでクリック!
株式会社インター・アート・コミッティーズは指定自動車教習所公正取引協議会の賛助会員です。
当協議会は、運転免許を取得されるお客様が「価格の不当表示や虚偽の広告等のない、安心で信頼できる教習所」を選んでいただくために、公正取引委員会の認定を受けた全国組織です。弊社は、健全な発展を目指す指定自動車教習所を応援しています。
株式会社インター・アート・コミッティーズは、財団法人日本情報処理開発協会による「プライバシーマーク」の認定を受け、個人情報保護対策について継続的な改善、向上に努めております。
個人情報保護方針と個人情報の取り扱いについて